きまぐれ日記

母として、人として、思いついたことを気まぐれに書いてます☆

スポンサーサイト

2020.08.26 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています


↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)

  • ◆◇コメントなどいただけると嬉しいです⇒
  • スポンサードリンク
  • -
  • -|

最も少ない中で最も多い世代

2005.12.31 Saturday
**********************************************************
総務省は31日、06年1月1日現在の推計人口を発表した。
戌(いぬ)年生まれの年男・年女は計975万人で、内訳は男性473万人、女性501万人。
総人口に占める割合は7.6%で、十二支別で最も少ない。
出生年別にみると、最も多いのは06年中に36歳となる1970年生まれの190万人(男性96万人、女性94万人)。
**********************************************************

なんだって!

はい、私は1970年の戌年生まれですw
十二支別で最も少ない中で、最も多い世代。

2006年もいいことがありますように☆

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


レトロな我が家

2005.12.30 Friday
 
今年の夏に引っ越した我が家。

団地なのですが、窓周りがレトロでちょっとお気に入り。

そう、アルミサッシとかじゃないんですねぇ〜♪
昔の木枠の窓!

かぎだって、一応“普通の”半円形のかぎがついてますが、こういうネジのかぎもついてまして・・・。

でも、全部白いペンキで塗ってあり、なんだかかわいぃ〜。

内装はクロス張りになってて、なかなかキレイですよ。


 
そしてもっとお気に入りなのがココ!

こんな手洗い場なんて、最近見ないよね〜?
もぅ、ちょーカワイイし!

それからもう1枚のほうは、トイレのドア。
こちらもレトロでかわぃぃでっしょ〜w

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


くそJRっ!

2005.12.29 Thursday
「事故の列車に乗っていた娘と連絡が取れない」
すがるような思いでJRに電話したであろう家族。。。

なのに、「忙しくて現場に連絡するのを忘れてた」だとぉ〜???
冗談じゃないっ!

そりゃあてんてこ舞いしてるとは思うけど、一体何が忙しかったの?
事故の責任のなすりあい?
事故の言い訳?

人命第一でしょっ!
人命を助けることで忙しいはずでしょっ!?

それなのに、
助けられたかもしれない命を、
ほぼ確実にそこにあるはずの要救助者を、
見殺しにした・・・ってこと?

JRと警察とに連絡をしたら、普通はすぐに現場に情報が伝わって、捜索活動をしてくれるって思うよね?
事故の列車に乗っていた人の家族にとって、こういう連絡先窓口って、JRと警察しかないもんね?

その窓口が機能を果たさないなんて、ありえないっ!

せめてそのご家族が消防にも連絡をしていたら・・・
きっとすぐに現場に情報が伝わっていたはず。(と思いたい)
人命救助に燃えている人の集まりだもん。

それにしても、なんかやりきれないニュースが続くなぁ〜。
(=´д`)ヽ

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


雪見風呂

2005.12.18 Sunday
お風呂からあがろうとしていたとき、ふと窓のほうを見ると・・・
何かが“ピョン”って跳ねてるのです。

ん??? なんだ???

と、よーく観察してみましたら・・・

なんと、雪が降り込んで来ていました!!!
Σ( ̄Д ̄;)

ちょうどお風呂の窓に吹き付ける風向きだったせいで、窓の隙間から雪が入り込んで来ていたのです。。。

露天風呂にでも入っていた気分?

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


しりもち

2005.12.17 Saturday
机に背を向けて、立って書類の整理中・・・うちの事業部の電話が鳴りました。

振り返って受話器を取り、電話に出ながら椅子に座ろうとしたその途端・・・

椅子がないっっ!

なんて思うヒマもなく、見事にしりもちつきました。。。
Σ( ̄ロ ̄|||)

ほとんどが出払っていて、残っていた二人も他の電話に出ていたから、一人で笑うしかなかったですよ。

電話の先の取引先の人から
「大丈夫ですか〜?」なんて言われ。。。


でも、後で気付いた。
後ろや隣の事業部の人は見ていたんじゃないか、と。

・・・笑ってくれ。
こっそりとじゃなく、私の目の前で!
じゃないと、辛いぞっ!

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


忘年会

2005.12.10 Saturday
会社の同じ部署の忘年会でした。

同じ部署といっても、結局は違う部署の人のほうが多かったし!
(⌒▽⌒;)

もう辞めた人も来てたし!(o ̄∇ ̄)o!!

基本的に年下とはノリがあうのですが、なぜかこの会社の人たちって、おとなしめの人が多くて・・・
明るいんだけど、ノリが私には物足りない。

私が本当のキャラ出したら・・・引かれるかなぁ〜?って不安なくらい、まじめな人たち(謎)

ま、それはそれで置いといて、今日は長男と次男を留守番させてのお出かけでした。
忘年会と言っても、私の歓迎会も兼ねてもらってるので、やはりここは出席しないとね。

最近SOHOだったから、同僚と忘年会なんて久しぶりすぎだし〜。
普段はみんな仕事が忙しくて、話すヒマなんてないし〜。
コミュニケーションですよっ!

と思ってたら、次男から電話が入りました。
「ママ〜、兄ちゃん寝た」

・・・・・やっぱり。

絶対寝ると思ったんだよね。
「何かあると危ないから、絶対寝らんでよ。きぃ(次男)一人だと危ないけね。」
ってあれだけ言っておいたのに。

「もし火が出たら、消そうなんて思わず、とにかく逃げて119すること!」
ということも忘れずに言いましたが(^▽^;)

そろそろ1次会が終わる頃だったので、次男には「ベッドに寝転んでテレビ見よってね」と伝え、
1次会が終わった時点ですぐに帰宅しました。
結局2次会は行かれず。。。

q(T▽Tq)(pT▽T)p

でも、1次会だけでも行かれたから良かった。
パパが居る頃は行かれなかったから。
パートでも働いていたら付き合いがあるっちゅーの!

子供たちだけ置いて出かけるのは、確かにかなり不安。
でも、パパと子供たちだけを置いて出かけるよりは、かなり安心なのは何でだろ?w

でも・・・もう留守番はさせられないな〜(涙)
長男が起きていたとしても、やっぱり不安だし、
こうして寝てしまったら、かなり不安。
もともと私って、子供だけを留守番させて外出することは出来ない性格なんだけどね。

まぁ、次男が成長するまで夜の外出は控えようと思いました。
何かあってからでは遅いんだから。

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


生活発表会とごほうび(?)

2005.12.07 Wednesday
次男の通う保育所で、生活発表会がありました。


劇「おたまじゃくしの101ちゃん」

今年の春、おたまじゃくしを飼っていた次男のクラスは、このおはなしが大好きだったのです。
次男は、おたまじゃくし役。
最初はセリフも“蚊の鳴くような声”だったらしいですが、今日はしっかりと大きな声で言えました!
楽しそうに演じていましたよ。


歌「わらべうた(よいさっさ等)」
合奏「手のひらを太陽に」

わらべうたの後、そのまま合奏に移るのですが・・・ハプニングがありました。
演奏が終わった後、Rちゃんが泣き始めたのです。
“演奏するはずだったカスタネット”を渡してもらえないまま、演奏が終わっちゃったの!
これは完全に、フォローする先生(舞台の上で楽器を手渡す)のミス。
すぐに演奏をやり直しましたが、かわいそうでしたね。。。


ことばあそび「みんながいるから楽しいな」

自分の身近な人のことを一人ずつ紹介していきます。
次男は「お兄ちゃん」
お兄ちゃんの顔を自分で描いて、
「僕のお兄ちゃんはかっこいいです。ちょうちん山を担ぎます。時々怒られるけど、大好きです!」
と、大きな声で紹介できました。
(西大山と言いなさい、とは指導したんですけど〜笑)


今回も、涙うるうる・・・。
というか、涙ボロボロ(汗)
それまでの劇や歌や合奏で、いろんな思いがよぎっていたときに、
お兄ちゃんのことを「大好きです!」と自慢気に紹介したのが効きました。

ってゆーか、次男にとって“お兄ちゃん=山笠”なんですね。
祇園のときのお兄ちゃんが一番かっこいいと思ってるみたい。
あたりまえだけどw

「自分の身近な人を一人、一言で」と言われ、
「お兄ちゃんのことを“かっこいい”」と紹介した次男。
この2人の息子が、私の自慢の息子たちです。


で、これだけで終わると思ったら大違い。
午後からは用事で区役所へ行きました。

区役所の用事を済ませ、隣の分館の用事も済ませた後、そのまま向かいの消防署へ。
区役所へ行くときに、オレンジ軍団が訓練しているのがチラっと見えたので、ついw

結局訓練は終わっていましたが、消防車を近くで眺め、ご機嫌で区役所の駐車場へと帰りました。
そして区役所の駐車場を出ると・・・!!!!!
消防車(サイレン無し)とすれ違い、次男と2人で車の中は大騒ぎw

きっと、がんばった次男への“プチごほうび”ですね。

↓ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします☆(順位が見れます)


1

calendar

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2005 >>

new entries

profile

書いた記事数:414
最後に更新した日:2020/07/22

comment

categories

archives

search

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

jugem AD